TOEIC対策単語問題!シリーズ43問目です。PART5形式の問題でTOEIC600点を取れるだけの単語力を身につけましょう!
🐔fee以外に「料金」っていう言葉があるの?
🐥色々あるで
🐥まず覚えておきたいのはfeeとcharge、fareあたりかな。
🐥charge は「サービス等に対する料金」で
🐥fare は「運賃」や
🐔fareが「運賃」っていうのは分かりやすいけど、chargeとfeeって何が違うの?
🐥まあぶっちゃけわからん
🐥例えば入場料やと admission fee のときも admission chargeのときもあるしな
🐥あ、ただ、free of charge「無料」っていう言い方はよく聞くけど free of feeっていう言い方は今のところ聞いたことないな
🐥そんな感じで、微妙な使い分けはあるんかもしれん
🐥まぁでも一緒やと思っとけばええと思う
🐔なるほど~
🐥あ、そうそう rate も「料金」やな
🐥rateは「何か基準に沿って決まる料金」のことらしいで
🐔基準に沿って決まる…?
🐥postal rate 「郵便料金」とかあるみたいや
🐔そっか、重さとか何か基準に沿って決まるんだね
🐥まあ言うても、俺も正直 fare「運賃」だけ分けて覚えてるくらいで、あとは feeもchargeもrateも「料金」って思ってるけどな
🐔そっか、その辺はゆるめに覚えておく~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
猛牛先生のnoteやで🐥
https://note.com/jetbull990
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【動画制作者の猛牛先生について】
・TOEIC満点取得回数は60回以上
↓ツイッター
https://twitter.com/JetBull990
【猛牛ちゃんねるの動画シリーズが書籍化されました!】
「TOEIC L&Rテスト 猛牛の文法問題」
https://amzn.to/2n69FtY
【猛牛先生の頭の中が書籍になりました!】
TOEIC(R) L&Rテスト満点者の頭ン中ーー990点60回講師のナカミ丸見せ GOTCHA!新書
https://amzn.to/2CgX7bp
(猛牛先生の過去の学習歴等についての本です)
【TOEIC学習者向けおススメ再生リスト】
「TOEIC L&R 600 PART5 講座」
https://www.youtube.com/watch?v=KBrEQltPi8A&list=PLq9_9-zSaIhNFmAG0OvMc2tszmtJE3X-_
「TOEIC L&R 600 PART3 攻略講座」
https://www.youtube.com/watch?v=U3PFkNnLxOk&list=PLq9_9-zSaIhMldQrcTkt6XmvI-RW_7olc
「TOEIC英単語PART1頻出80単語」
https://www.youtube.com/watch?v=tRvusCKwRbw&list=PLq9_9-zSaIhP6pj6ildWNuG9Hd2tsscDH
【使用させて頂いている無料音楽素材】
KK様「shuffle shuffle」https://dova-s.jp/bgm/play5615.html
無料音声素材サイトの「効果音ラボ」https://soundeffect-lab.info/
#TOEIC #英語 #TOEIC対策